大阪王将の肉餃子300個セットが楽天スーパーセールなどのとき、タイムセールで9420円→5746円になる。この最安値に慣れると通常価格では買えない・・・
京都王将の餃子(通販はしてない)に比べると小ぶりだけど、皮がプルンとしてて家族には好評。お店の持ち帰り餃子も美味しいけど、おかずに困ったとき、買いに行く手間も無く、冷凍のまますぐに調理できるのが便利。ただ一般家庭だと冷凍庫のスペース確保が大変かな。
大阪王将肉餃子のタイムセールを逃した場合は、いなげやの大阪王将肉餃子業務用800g×6袋が安い。ただ、なんかパッケージが違うなと思ったら、公式店の1袋850gと異なり、1袋800gのようだ。1個あたり1g少ないのか。あと、餃子のタレが付いてるのか不明。まあ付いてなくても、餃子のタレはすぐに作れるが・・・
追記:業務用のほうは、某スーパーでめちゃ安く売ってるとの情報が・・・
2023年9月5日
楽天スーパーセール”など”と書いたが、スーパーセールの時のみかもしれない。今月のお買い物マラソンでは5746円にはなっていなかった。
お買い物マラソンでも不定期に5746円になるのかどうか、今後チェックして報告予定。